塩尻のレザンホールの周りでお茶をしたり、時間を潰さないといけない場合、ミノンというケーキ屋さんがあります。

昔は不良向け、今はマジメな学生服屋 とパソコンを教えるよりも生徒さんとの会話が大好き。シニアの茶飲み場みたいなパソコン教室を4校やっています。
長野駅前で商売を始めて121年目 ツイてる4代目 倉石竜也です。

今日は、お仕事のついでに、娘の合唱の県大会の応援に。いや、娘の合唱の県大会の応援のついでにお仕事かな(笑)どっちにしろ一生懸命に歌っている娘の姿が見れて嬉しいーーー。
塩尻のレザンホールの周りでお茶をしたり、時間を潰さないといけない場合、ミノンというケーキ屋さんがあります。

県大会の場所は塩尻のレザンホールというところ。高速を使って行ったんですが、夏休みの影響で若干渋滞を予想して、早めに出ました。それなのに全く混むこともなく、10時58分開始なのに9時過ぎには現地へ着いてしまいました。

という訳で2時間近く時間を潰さないといけないんですが、レザンホールの周りって何もないんですよ。レザンホールの隣って市役所があるんです。市役所の周りって何かお店がありそうなんですがないんです。コンビニさえも近くにないんですよね。(もしボクが気づかなかっただけならゴメンナサイ)

この時実は、めっちゃオシッコに行きたかったんです(笑)だからお店を探すときも早歩きです。で、歩いていたらミノンというケーキ屋さんがありました。ケーキ屋さんかー。喫茶店も付いていればいいのにー。って思ったら付いてました!
塩尻のレザンホールの周りでお茶をしたり、時間を潰さないといけない場合、ミノンというケーキ屋さんがあります。

いやいや待てよ。普通お店って9時からやっているところってあまりなさそうだしなー。ヌカ喜びにならないようにって入口の営業時間を確認したら9時からやってましたよーーー!マジありがたいーーー!早速お店に入ってコーヒーを注文して、トイレにも行くことが出来ました。本当に感謝です。

レザンホールって合唱の県大会でよく使う場所です。もし、早く行くことがあって時間を潰す必要がある場合は、ぜひ、ミノンに行ってみてねー。

今日言いたい事

ミノンはコーヒーが350円。ケーキセット550円なので、ケーキセットがお得です!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

シニアに優しいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN

老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから

「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから

「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」お茶飲み場みたいな たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから

働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)https://otya-halu.jimdo.com


同じカテゴリー(飲食)の記事画像
今日のお昼は若い人に色々と教えてもらいながらのランチでした。お店は茶寮志もだ。落ち着いて話できるし美味しいしサイコー
今日のお昼は真田丸。盛りそばのような定番メニュー食べるなら土曜は12時30分過ぎくらいがめっちゃ空いていてオススメですよ
初めての「鳥ひで」へ行ってきました。店主の人とそんなに話をしたわけじゃないけど接客がすごく優しい。ファンになりました
今日のお昼はアルデンテで2024年の食べ納めしてきました。お客さんも沢山で、みんな楽しそうに食べてました
今日のお昼は大好きなアブアブ。2024年の食べ納めしてきました。しかし今年はどんだけこのマドラスカレーを食べたことか笑
センパイに誘われて今日も四川料理きりんの「カキの四川炒め」食べてきました。本当に美味しすぎてテンション上がってくるよね
同じカテゴリー(飲食)の記事
 今日のお昼は若い人に色々と教えてもらいながらのランチでした。お店は茶寮志もだ。落ち着いて話できるし美味しいしサイコー (2025-01-22 15:44)
 今日のお昼は真田丸。盛りそばのような定番メニュー食べるなら土曜は12時30分過ぎくらいがめっちゃ空いていてオススメですよ (2025-01-18 15:24)
 初めての「鳥ひで」へ行ってきました。店主の人とそんなに話をしたわけじゃないけど接客がすごく優しい。ファンになりました (2025-01-09 17:50)
 今日のお昼はアルデンテで2024年の食べ納めしてきました。お客さんも沢山で、みんな楽しそうに食べてました (2024-12-29 15:36)
 今日のお昼は大好きなアブアブ。2024年の食べ納めしてきました。しかし今年はどんだけこのマドラスカレーを食べたことか笑 (2024-12-28 15:54)
 センパイに誘われて今日も四川料理きりんの「カキの四川炒め」食べてきました。本当に美味しすぎてテンション上がってくるよね (2024-12-25 15:13)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。