善光寺さんから徒歩5分のお蕎麦屋さん「大善」に初めて行ってきました。ここは知り合いのツイートから知ったお店なんです。

ボクは昔から蕎麦が好きで、行く場所によって食べるお店は大体決まっています。善光寺界隈に行くと元屋に行くことが多いです。

「昔は不良向け、今はマジメな学生服屋HALU」と「同じことを100回聞いても笑顔で答える シニア向けパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす」をやっている ツイてる 4代目 倉石竜也です。

ところが先日、長野市外に住んでいる知り合いのお二人が、ボクが知らないお蕎麦屋さんに行っていたことを知ったんです。なぜ知ったかというと・・・

西麻布でkiso barをやっている木曽さんが長野に来ていて、大善というお蕎麦屋さんに行ったというツイートがあったから。「あれ、ボクが全然知らないお店だー」と思っていたら、白馬のホテル五龍館の中村ゆかりさんもこんなコメントを。
善光寺さんから徒歩5分のお蕎麦屋さん「大善」に初めて行ってきました。ここは知り合いのツイートから知ったお店なんです。

マジかーーーーーー!これは、長野市に住んでいる者として、そして蕎麦好きな者として知らないでは済まされないと思い、早速翌日に行ってみました。ところが世の中はゴールデンウィーク中。めっちゃ混んでる上に、閉店時間より早くお蕎麦自体が終了です。ガチョーンです。


それ以来、どうしても大善に行きたかったんです。そして、本日やっと念願叶いましたー!

注文したのは、十割そば(並盛り)600円と天ぷら盛り合わせ400円。なんか嬉しくなる価格ですよね。お蕎麦は喉越しも良く美味しかったし、天ぷらもこの時期ならではの山菜が美味しかったです。
善光寺さんから徒歩5分のお蕎麦屋さん「大善」に初めて行ってきました。ここは知り合いのツイートから知ったお店なんです。

食べ終わった後に「揚げそばがき」と「そば団子」の存在に気付きましたーーー。次回は注文してみよう。あと、すごくありがたいのは、大善の通りを挟んだ真向かいに5台停められる駐車場があること。この辺りは駐車場も高いので助かりますよね。そして、2階に20人が入れることも確認しました〜。

お蕎麦のあとは、お決まりのデザートを食べて、午後の仕事に向かいましたよーーー!

今日言いたいこと。

地元のボクや友人が知らない美味しいお蕎麦屋さんを、地元じゃない知り合いのツイートで知ることもある。
SNSって面白いねーーーー。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

シニアに優しいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN

老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから

「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから

「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから

働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)https://otya-halu.jimdo.com


同じカテゴリー(飲食)の記事画像
今日のお昼は若い人に色々と教えてもらいながらのランチでした。お店は茶寮志もだ。落ち着いて話できるし美味しいしサイコー
今日のお昼は真田丸。盛りそばのような定番メニュー食べるなら土曜は12時30分過ぎくらいがめっちゃ空いていてオススメですよ
初めての「鳥ひで」へ行ってきました。店主の人とそんなに話をしたわけじゃないけど接客がすごく優しい。ファンになりました
今日のお昼はアルデンテで2024年の食べ納めしてきました。お客さんも沢山で、みんな楽しそうに食べてました
今日のお昼は大好きなアブアブ。2024年の食べ納めしてきました。しかし今年はどんだけこのマドラスカレーを食べたことか笑
センパイに誘われて今日も四川料理きりんの「カキの四川炒め」食べてきました。本当に美味しすぎてテンション上がってくるよね
同じカテゴリー(飲食)の記事
 今日のお昼は若い人に色々と教えてもらいながらのランチでした。お店は茶寮志もだ。落ち着いて話できるし美味しいしサイコー (2025-01-22 15:44)
 今日のお昼は真田丸。盛りそばのような定番メニュー食べるなら土曜は12時30分過ぎくらいがめっちゃ空いていてオススメですよ (2025-01-18 15:24)
 初めての「鳥ひで」へ行ってきました。店主の人とそんなに話をしたわけじゃないけど接客がすごく優しい。ファンになりました (2025-01-09 17:50)
 今日のお昼はアルデンテで2024年の食べ納めしてきました。お客さんも沢山で、みんな楽しそうに食べてました (2024-12-29 15:36)
 今日のお昼は大好きなアブアブ。2024年の食べ納めしてきました。しかし今年はどんだけこのマドラスカレーを食べたことか笑 (2024-12-28 15:54)
 センパイに誘われて今日も四川料理きりんの「カキの四川炒め」食べてきました。本当に美味しすぎてテンション上がってくるよね (2024-12-25 15:13)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。