長野も整骨院もめっちゃ増えてきましたよね。でもボクが行くところは太田整骨院。行くとハッピーな気持ちになれるから。
2017/03/14
「昔は不良向け、今はマジメな学生服屋」と「同じことを100回聞いても笑顔で答える シニア向けパソコン教室」をやっている ツイてる 4代目 倉石竜也です。
今朝、起きたら右肩が痛くて・・・首と肩の間あたりが痛いんです。これが50肩というものかなと。ボクは身体の調子が悪くなると、いつも行く整骨院があります。昔住んでいたところの近くなんですが「太田整骨院」というところ。
親子でやっています。初めて行ったのは、小学校の時だったと思うんですよね。お父さんの大先生のお父さんがやっていたような気がします。

それ以降は、お父さんの大先生に診てもらい、今は、ボクと同年代の息子さんの若先生に診てもらうことが増えました。
整骨院は、シニアの方が大勢来ます。受付のお母さん、大先生、若先生と和かにお話する患者さんを見てると、「ああ、こういう和やかな雰囲気っていいなぁ。うちのパソコン教室もこんな雰囲気にしたい」って思います。
実際にそんな話をインストラクターさんたちにしましたし、何かあった時に実際に行ってもらいました。「ただ、行くんじゃなくて雰囲気をよく感じてきてね」と言ったりしました(笑)
また、若先生はフライトジャケットとかが好きで、ボクが着ていくと大体その話になっていきます。今日もボクが着て行ったN-2Bを見て「これってタイタンクロスですよねー。昔買おうと思ったけど、なんか光った感じがしてイヤだったんですよねー。でも、こうやって見るとカッコイイですね」と言ってました。こういう趣味の話が出来るってイイですよね。
ここ最近、整骨院ってめっちゃ増えたような気がします。良くわからないけど昔よりオープンしやすくなったのかな?専門学校も増えたしね。
だけど、ボクは何かあったらこの太田整骨院がイイな。雰囲気も良くて、そこに行くとハッピーな気分になれるし。ウデもイイと思うしね。
今日、診てもらいましたが、50肩ではなさそうでした。多分、運転席から後ろのシートにある重い荷物を取ろうとして傷めたようです。これからは、横着しないで重い荷物は1度クルマを降りてから後ろのドアを開けて取るようにしようと思いました(笑)
今日言いたいこと。
今は、いろいろ整骨院も増えてきましたが、自分の居心地のイイところが一番だなって思いました。
あ、ウデもイイと思うところですよー。居心地がよくても状態が良くならないとダメですよよね(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン教室 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」たのしいパソコン教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから
働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)https://otya-halu.jimdo.com
今朝、起きたら右肩が痛くて・・・首と肩の間あたりが痛いんです。これが50肩というものかなと。ボクは身体の調子が悪くなると、いつも行く整骨院があります。昔住んでいたところの近くなんですが「太田整骨院」というところ。
親子でやっています。初めて行ったのは、小学校の時だったと思うんですよね。お父さんの大先生のお父さんがやっていたような気がします。
それ以降は、お父さんの大先生に診てもらい、今は、ボクと同年代の息子さんの若先生に診てもらうことが増えました。
整骨院は、シニアの方が大勢来ます。受付のお母さん、大先生、若先生と和かにお話する患者さんを見てると、「ああ、こういう和やかな雰囲気っていいなぁ。うちのパソコン教室もこんな雰囲気にしたい」って思います。
実際にそんな話をインストラクターさんたちにしましたし、何かあった時に実際に行ってもらいました。「ただ、行くんじゃなくて雰囲気をよく感じてきてね」と言ったりしました(笑)
また、若先生はフライトジャケットとかが好きで、ボクが着ていくと大体その話になっていきます。今日もボクが着て行ったN-2Bを見て「これってタイタンクロスですよねー。昔買おうと思ったけど、なんか光った感じがしてイヤだったんですよねー。でも、こうやって見るとカッコイイですね」と言ってました。こういう趣味の話が出来るってイイですよね。
ここ最近、整骨院ってめっちゃ増えたような気がします。良くわからないけど昔よりオープンしやすくなったのかな?専門学校も増えたしね。
だけど、ボクは何かあったらこの太田整骨院がイイな。雰囲気も良くて、そこに行くとハッピーな気分になれるし。ウデもイイと思うしね。
今日、診てもらいましたが、50肩ではなさそうでした。多分、運転席から後ろのシートにある重い荷物を取ろうとして傷めたようです。これからは、横着しないで重い荷物は1度クルマを降りてから後ろのドアを開けて取るようにしようと思いました(笑)
今日言いたいこと。
今は、いろいろ整骨院も増えてきましたが、自分の居心地のイイところが一番だなって思いました。
あ、ウデもイイと思うところですよー。居心地がよくても状態が良くならないとダメですよよね(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン教室 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」たのしいパソコン教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから
働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)https://otya-halu.jimdo.com
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね