2017年が始まりました!家族とのハッピーな感じがあって今年も楽しくいけそうです。
2017/01/01
明けましておめでとうございます!2017年も無事にお正月を迎えることが出来ました!感謝ですね。 長野市で学生服とシニア向けパソコン教室をやっている ツイてる 4代目 倉石竜也です。
ボクはSNSで発信するようになってから、景色にスゴく興味を持つようになりました。最初は、何かネタがないかなーと思って見てたくらいなんですが、だんだん空や雲や山の様子をよく見るようになりました。
ボクは、いつも近所の神社にお参りに行くんですが、だいたい夜が多いんです。ウォーキングのついでに行くんですけどね。今日は、その神社に初詣に行ってきました。いつも行く時間と違う明るい時間に。そうすると見える景色が違うんですよねー。
その神社は山の中腹にあるんですが、途中からの景色

神社からの景色は

その山の下にあるスーパーからの景色

全部、娘がボクのスマホで撮影しました。ボクの横で撮影してました。

また普段は部活なんかで夕ご飯を一緒に食べることができない上の子供たち二人も、大晦日と正月は一緒に食べることができます。
なんかそれだけで、ありがたいなって思うんですよね。お正月っていつもより家族に感謝できる日ですよね。
こういうハッピーな感じがあって、今年も楽しくいけそうな気がします(笑)
今日言いたいこと
色んなことがあっても楽しく考えつつ、2017年も笑って過ごしていきますよー
お正月って朝からお酒が飲めていいですねー(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン教室 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」たのしいパソコン教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから
ボクはSNSで発信するようになってから、景色にスゴく興味を持つようになりました。最初は、何かネタがないかなーと思って見てたくらいなんですが、だんだん空や雲や山の様子をよく見るようになりました。
ボクは、いつも近所の神社にお参りに行くんですが、だいたい夜が多いんです。ウォーキングのついでに行くんですけどね。今日は、その神社に初詣に行ってきました。いつも行く時間と違う明るい時間に。そうすると見える景色が違うんですよねー。
その神社は山の中腹にあるんですが、途中からの景色

神社からの景色は

その山の下にあるスーパーからの景色

全部、娘がボクのスマホで撮影しました。ボクの横で撮影してました。

また普段は部活なんかで夕ご飯を一緒に食べることができない上の子供たち二人も、大晦日と正月は一緒に食べることができます。
なんかそれだけで、ありがたいなって思うんですよね。お正月っていつもより家族に感謝できる日ですよね。
こういうハッピーな感じがあって、今年も楽しくいけそうな気がします(笑)
今日言いたいこと
色んなことがあっても楽しく考えつつ、2017年も笑って過ごしていきますよー
お正月って朝からお酒が飲めていいですねー(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン教室 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」たのしいパソコン教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね