長野市近辺の方でまだ行ったことない人は是非、南長野運動公園のイルミネーション見に行って見てくださいね。結構イイですよ。

12月ということで、朝から掃除をしていました。掃除機をかけるためにどかした2段ラックの後ろから、ずっと探していたNew Eraのヤンキースキャップが出てきたのは嬉しかったー(笑) 長野市で学生服とシニア向けパソコン教室をやっている ツイてる 4代目 倉石竜也です。
長野市近辺の方でまだ行ったことない人は是非、南長野運動公園のイルミネーション見に行って見てくださいね。結構イイですよ。
ホコリが取れない(笑)

掃除も一通り終わり、部屋にコタツもセットし終わったので、昨年から見に行っているイルミネーション見物に出かけました。場所は、ウチのパソコン教室 篠ノ井校の隣、南長野運動公園です。

長野市には大きなイルミネーションががなく、あっても全然知らなくて(笑)昨年誰かのフェイスブックで南長野運動公園でやっていることを知って初めて行ったんですよね。思ったより大きくやっていて奥さんと一番下の娘と行ったんですが、結構楽しめました。

今年は、昨年よりもかなりパワーアップされていました!日曜日だからか家族連れも昨年より全然多かったですね。南長野運動公園だから駐車場も大きくて、クルマの渋滞もないのがいいです。さらに今年はたこ焼き屋さんも出ていましたね。

今年はこんな感じ。
長野市近辺の方でまだ行ったことない人は是非、南長野運動公園のイルミネーション見に行って見てくださいね。結構イイですよ。
流行りのPPAPもありました(笑)

長野市近辺の方でまだ行ったことない人は是非、南長野運動公園のイルミネーション見に行って見てくださいね。結構イイですよ。
恐竜に食べられちゃったり。

長野市近辺の方でまだ行ったことない人は是非、南長野運動公園のイルミネーション見に行って見てくださいね。結構イイですよ。
真田丸があったり

長野市近辺の方でまだ行ったことない人は是非、南長野運動公園のイルミネーション見に行って見てくださいね。結構イイですよ。
不思議の国のアリスと話したり。

長野市近辺の方でまだ行ったことない人は是非、南長野運動公園のイルミネーション見に行って見てくださいね。結構イイですよ。
トランプの兵隊がいたり

長野市近辺の方でまだ行ったことない人は是非、南長野運動公園のイルミネーション見に行って見てくださいね。結構イイですよ。
光のトンネルがめっちゃキレイ。

他にも沢山楽しめますよー。

今日言いたいこと、

長野市近辺の方でまだ行ったことない人は是非、南長野運動公園のイルミネーション見に行って見てくださいね。

こんな素晴らしいイルミネーションを作ってくれた方に感謝です!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

シニアに優しいパソコン教室 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN

老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから

学生服のHALUのホームページはこちらから

たのしいパソコン教室みっぷすのホームページはこちらから


同じカテゴリー(生活)の記事画像
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
同じカテゴリー(生活)の記事
 正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました (2025-01-02 17:04)
 娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です! (2025-01-01 17:23)
 教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね (2024-12-27 15:14)
 2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑 (2024-12-02 17:24)
 今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした (2024-11-26 15:37)
 教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね (2024-11-25 15:37)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。