先日、スマホ講座をやっていたら2人の生徒さんが「10年以上ブログを書いている」と言うので「アメブロですか?」って聞いたら「ナガブロです」とのこと。
「えーーーー、ボクもナガブロ書いてたんですよ」って話をしたらお2人とも「見たことりますよ」と言うのでビックリです笑。
そんな話が出たので久しぶりにナガブロのページに来てみたら超懐かしい。最後のブログが2020年6月4日だから3年前なんだね。ブログの書き方とか覚えてるのかな?写真ってどうやって入れたっけ?と思いながらこれを書いてます笑。あ、ちなみにワードプレスの方でも毎日ブログは書き続けてましたよ。

写真は今日のお昼に食べた真田丸の写真です。
上手くアップ出来たのかな?以前は横幅どのくらいのピクセルでアップしていたのか覚えてないなぁ。
リンクは貼りかた覚えてるかな?
https://twitter.com/KURAKAN/status/1726834590860575108
Twitterは上手く貼れない。貼り方忘れてる笑。
とりあえず投稿してみます。
楽しくなってきたからまたブログを書きにきますね。

※友達追加した方が確実に連絡出来ます。お手数ですが、友達追加をした上でご連絡お願い致します。

※友達追加した方が確実に連絡出来ます。お手数ですが、友達追加をした上でご連絡お願い致します。広告等は流しませんのでご安心下さい。
「えーーーー、ボクもナガブロ書いてたんですよ」って話をしたらお2人とも「見たことりますよ」と言うのでビックリです笑。
そんな話が出たので久しぶりにナガブロのページに来てみたら超懐かしい。最後のブログが2020年6月4日だから3年前なんだね。ブログの書き方とか覚えてるのかな?写真ってどうやって入れたっけ?と思いながらこれを書いてます笑。あ、ちなみにワードプレスの方でも毎日ブログは書き続けてましたよ。

写真は今日のお昼に食べた真田丸の写真です。
上手くアップ出来たのかな?以前は横幅どのくらいのピクセルでアップしていたのか覚えてないなぁ。
リンクは貼りかた覚えてるかな?
https://twitter.com/KURAKAN/status/1726834590860575108
Twitterは上手く貼れない。貼り方忘れてる笑。
とりあえず投稿してみます。
楽しくなってきたからまたブログを書きにきますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホの教室みっぷす のLINEでの連絡はこちらから

日本製の全国標準学生服を販売して頑張っているお母さんを応援します!長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)のLINEでの連絡はこちらから

↓「学生服のクライシ」と「シニア向けパソコン教室みっぷす」を運営している倉石寛三商店 4代目 倉石 竜也のSNS
倉石 竜也のツイッターはこちらから。https://twitter.com/KURAKAN
倉石 竜也のインスタグラムはこちらから。https://www.instagram.com/ryuya_kuraishi/?hl=ja