シニア向けたのしいスマホ教室みっぷすは他人を気にせず自分のペースで学べます。そこが「みっぷす」の良いところ

昨日は長野駅前校がスマホ教室の日でした。暑い中来て頂いて本当にありがとうございます。感謝です。普通スマホ教室というとみんなで一斉に同じことを学ぶところが多いです。だから授業についていけない人が出てしまう。だって元々の知識の差もあるし、理解するスピードもみんな違いますもんね。あと全10回のコースだと1回休んだだけで授業についていけなくなりますよね。

みっぷすは個別指導というカタチを取っています。同じ授業時間に生徒さんそれぞれ勉強している内容が違います。例えばこちらの方はスマホのカメラを勉強してます。写真の撮り方、動画の撮り方、撮った写真や動画の見方や不要なモノの削除の仕方など。
シニア向けたのしいスマホ教室みっぷすは他人を気にせず自分のペースで学べます。そこが「みっぷす」の良いところ

こちらの方は文字入力を勉強してます。ひらがな、カタカナ、英数字のフリック入力、削除など。
シニア向けたのしいスマホ教室みっぷすは他人を気にせず自分のペースで学べます。そこが「みっぷす」の良いところ

お二人とも同じ時間の授業です。そしてよく分からない場合は何度も聞いて頂いても大丈夫。自分が理解するまで繰り返し勉強できるんです。それが個別指導形式です。こんな感じに進むので急な用事で休んでも自分で勉強している続きから出来るので全然大丈夫なんです。他人を気にせず自分のペースでゆっくり勉強できるのもそういうことなんです。

ちなみにそんな授業形態だから、1年中いつ教室に入会して勉強を始めても問題なしです!これはパソコン教室の方も同じです。

パソコンやスマホを習ってってみたいけど1回でも休むと授業についていけなくなるから・・・という理由で諦めていた方は「みっぷす」の見学や無料体験してみて下さいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホの教室みっぷす のLINEでの連絡はこちらから


シニア向けたのしいスマホ教室みっぷすは他人を気にせず自分のペースで学べます。そこが「みっぷす」の良いところ
※友達追加した方が確実に連絡出来ます。お手数ですが、友達追加をした上でご連絡お願い致します。


日本製の全国標準学生服を販売して頑張っているお母さんを応援します!長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)のLINEでの連絡はこちらから



シニア向けたのしいスマホ教室みっぷすは他人を気にせず自分のペースで学べます。そこが「みっぷす」の良いところ
※友達追加した方が確実に連絡出来ます。お手数ですが、友達追加をした上でご連絡お願い致します。


↓「学生服のクライシ」と「シニア向けパソコン教室みっぷす」を運営している倉石寛三商店 4代目 倉石 竜也のSNS

倉石 竜也のツイッターはこちらから。https://twitter.com/KURAKAN

倉石 竜也のインスタグラムはこちらから。https://www.instagram.com/ryuya_kuraishi/?hl=ja

みっぷすのインスタグラムはこちらから。
https://www.instagram.com/mips_nagano/


同じカテゴリー(お仕事(スマホ教室))の記事画像
生徒さんがスマホを買いに行くときはボクが同行します。機種を選ぶアドバイスや契約内容をその生徒さんに分かりやすく説明します
今日は今年初の長野駅前校のスマホ教室でした。無料体験と見学に来た方が入会してくれてこれからますます賑やかになりそうです
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
今日は生徒さんとI'mwaitingでスマホ教室をしてきました。楽しんでもらえて嬉しい。これからこういう時間を増やします
昨日はおぶせ校、今日は今井校のスマホ教室でした。みっぷすのスマホ教室も同じことを100回聞かれても笑顔でお答えしますよ〜
11月のスマホ教室の日程です。見学や無料体験できます。スマホはどの教室でも受講可能です。どこで受けても先生は同じで安心
同じカテゴリー(お仕事(スマホ教室))の記事
 生徒さんがスマホを買いに行くときはボクが同行します。機種を選ぶアドバイスや契約内容をその生徒さんに分かりやすく説明します (2025-01-25 16:41)
 今日は今年初の長野駅前校のスマホ教室でした。無料体験と見学に来た方が入会してくれてこれからますます賑やかになりそうです (2025-01-17 17:19)
 たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします (2024-12-31 15:23)
 今日は生徒さんとI'mwaitingでスマホ教室をしてきました。楽しんでもらえて嬉しい。これからこういう時間を増やします (2024-12-20 15:12)
 昨日はおぶせ校、今日は今井校のスマホ教室でした。みっぷすのスマホ教室も同じことを100回聞かれても笑顔でお答えしますよ〜 (2024-12-03 18:08)
 11月のスマホ教室の日程です。見学や無料体験できます。スマホはどの教室でも受講可能です。どこで受けても先生は同じで安心 (2024-11-02 10:23)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。