この時期ボクは桜を見に出かけてしまいます。本日も初めての場所を含めて4ヶ所見てきました②。後半は戸倉と上田城
2024/04/14
次に向かったのは戸倉宿キティパーク。昨年、戸倉からの帰りに山の中腹に見える桜の大群を見つけて調べたところ戸倉宿キティパークだと初めて知りました。
そして1年後の今日初めて行きました。山道を登り始めてしまってから渋滞がすごくて1番上に近いUターン地点に行くまでに十分桜を堪能したので帰りました笑。桜のトンネルをクルマで登っている感じで景色が素晴らしかったです。


そして先週に引き続き上田城へ。1週間前は蕾だったソメイヨシノが満開に近かったですね。お堀端も華やかでした。先週キレイだった門の枝垂れ桜はもう散り始めてました。やっぱり上田城は2週にわたって見た方がいいですね笑。



あと上田城で見た大道芸人のパフォーマンスが本当に素晴らしかった。名前は知らないんですがお客さんとの掛け合い、話なども面白くてどんどん引き込まれていきました。また見てみたいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホの教室みっぷす のLINEでの連絡はこちらから

※友達追加した方が確実に連絡出来ます。お手数ですが、友達追加をした上でご連絡お願い致します。
日本製の全国標準学生服を販売して頑張っているお母さんを応援します!長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)のLINEでの連絡はこちらから

※友達追加した方が確実に連絡出来ます。お手数ですが、友達追加をした上でご連絡お願い致します。
↓「学生服のクライシ」と「シニア向けパソコン教室みっぷす」を運営している倉石寛三商店 4代目 倉石 竜也のSNS
倉石 竜也のツイッターはこちらから。https://twitter.com/KURAKAN
倉石 竜也のインスタグラムはこちらから。https://www.instagram.com/ryuya_kuraishi/?hl=ja
みっぷすのインスタグラムはこちらから。
https://www.instagram.com/mips_nagano/
そして1年後の今日初めて行きました。山道を登り始めてしまってから渋滞がすごくて1番上に近いUターン地点に行くまでに十分桜を堪能したので帰りました笑。桜のトンネルをクルマで登っている感じで景色が素晴らしかったです。


そして先週に引き続き上田城へ。1週間前は蕾だったソメイヨシノが満開に近かったですね。お堀端も華やかでした。先週キレイだった門の枝垂れ桜はもう散り始めてました。やっぱり上田城は2週にわたって見た方がいいですね笑。



あと上田城で見た大道芸人のパフォーマンスが本当に素晴らしかった。名前は知らないんですがお客さんとの掛け合い、話なども面白くてどんどん引き込まれていきました。また見てみたいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホの教室みっぷす のLINEでの連絡はこちらから

日本製の全国標準学生服を販売して頑張っているお母さんを応援します!長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)のLINEでの連絡はこちらから

↓「学生服のクライシ」と「シニア向けパソコン教室みっぷす」を運営している倉石寛三商店 4代目 倉石 竜也のSNS
倉石 竜也のツイッターはこちらから。https://twitter.com/KURAKAN
倉石 竜也のインスタグラムはこちらから。https://www.instagram.com/ryuya_kuraishi/?hl=ja
みっぷすのインスタグラムはこちらから。
https://www.instagram.com/mips_nagano/
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね