たのしいパソコン・スマホ教室みっぷすではプロテインを販売しています。プロテインって筋トレの為だけじゃないんだね

最近ボクもお年頃でカッコは若いけど髪の毛関係や肌関係は年相応になってきました笑。「このままではカッコよく歳を取れないかも〜」と色々調べた結果、

タンパク質は三大栄養素のひとつで、筋肉や髪の毛、爪、ホルモンや免疫物質などを作っているらしい。タンパク質が不足すると肉体が衰えるだけでなく、精神的な不調も出やすくなります。具体的には、肌や髪のハリツヤがなくなる、免疫力が落ちるらしいです。

それじゃ取り敢えずタンパク質を補給してみよう!という結論に達しました。タンパク質を取ると言っても豆腐や納豆や肉などでは1日に必要なタンパク質は取れない。じゃあタンパク質というとプロテインとなりますが別に筋トレする訳じゃないし・・・と思っていたらボクの知り合いのママ社長がプロテインを作り始めたというので話を聞いてみました。

このママ社長は自分の子供がフットサルをしていて市販のプロテインを飲ませていたけどそのプロテインって安心なモノが入っているの?考えちゃったって。そして不安だったら自分で納得いくもの作っちゃえ!ってオリジナルを作っちゃったらしい笑。そして逆に筋トレ関係なく年配の方はタンパク質を取った方が良いんですって教えてもらいました。
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷすではプロテインを販売しています。プロテインって筋トレの為だけじゃないんだね

たのしいパソコン・スマホ教室みっぷすではプロテインを販売しています。プロテインって筋トレの為だけじゃないんだね
ボクは知らなかったけど現在、長野県はフレイル予防を推進しているんだって。そしてフレイルやサルコペニアを予防するためには運動の他にも十分な量のタンパク質を摂取することも大事なんだって。

なるほどね。ボクの中ではプロテインは筋トレ30分以内に飲んで筋肉を作るイメージでしたが、どうやら中高年に不足しがちなタンパク質を補うサプリという意味合いが強くなった。

ボクもどのプロテインを飲めば良いのか分からなかったらそのオリジナルプロテインを飲んでみたらメッチャ美味い!

ボクのオススメは「チョコレート味」を牛乳でシェイクして飲む!チョコレートドリンクみたいな味。こんなに美味しいと毎日楽しみに飲めますよーーー。他に「カフェラテ味」があります。

そしてこんなに美味しいならと教室で販売することにしました。結構生徒さんも健康とかプロテインとか詳しくて逆に色々教えてもらっちゃったよ。プロテインは筋トレの為だけじゃない!は合言葉になりそうです笑。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホの教室みっぷす のLINEでの連絡はこちらから


たのしいパソコン・スマホ教室みっぷすではプロテインを販売しています。プロテインって筋トレの為だけじゃないんだね
※友達追加した方が確実に連絡出来ます。お手数ですが、友達追加をした上でご連絡お願い致します。


日本製の全国標準学生服を販売して頑張っているお母さんを応援します!長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)のLINEでの連絡はこちらから



たのしいパソコン・スマホ教室みっぷすではプロテインを販売しています。プロテインって筋トレの為だけじゃないんだね
※友達追加した方が確実に連絡出来ます。お手数ですが、友達追加をした上でご連絡お願い致します。


↓「学生服のクライシ」と「シニア向けパソコン教室みっぷす」を運営している倉石寛三商店 4代目 倉石 竜也のSNS

倉石 竜也のツイッターはこちらから。https://twitter.com/KURAKAN

倉石 竜也のインスタグラムはこちらから。https://www.instagram.com/ryuya_kuraishi/?hl=ja

みっぷすのインスタグラムはこちらから。
https://www.instagram.com/mips_nagano/


同じカテゴリー(お仕事(パソコン教室))の記事画像
生徒さんが自作の俳句カレンダーを作りました。自分の趣味と習ったパソコンの知識を融合して新しいものを作るってステキです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです
同じカテゴリー(お仕事(パソコン教室))の記事
 生徒さんが自作の俳句カレンダーを作りました。自分の趣味と習ったパソコンの知識を融合して新しいものを作るってステキです (2025-01-23 16:33)
 今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。 (2025-01-21 18:18)
 子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう (2025-01-14 15:32)
 明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう (2025-01-11 14:10)
 たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします (2024-12-31 15:23)
 以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです (2024-12-23 14:00)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。