短パン社長ツアーをやってみましたーーー。そして明日は東京出張なのでツッコまれたところを修正しに行きまーす(笑)
2016/05/26
長野市で「メッセンジャーやメールで注文できる 老舗学生服のHALU」と「シニアにやさしい たのしいパソコン教室みっぷす」をやってる ツイてる4代目 倉石 竜也です
SNSで知った情報で自分でイベントを作ってみる
例えば知らない土地で美味しいお店を探そうと思ったら、ググってみても沢山の情報が出てくるだけで、本当に美味しいか分からないよね。
ボクからすると東京。東京って本当に本当にホントーに沢山のお店があって、ネットで情報を見るのも嫌です(笑)
そんな時、普段から知り合いが楽しそうにアップしているお店って絶対的に信頼出来ますよね。そんなお店が東京に複数あったとして、東京へ出張があったとしたら寄ってみたくなりますよね。
更にそれをイベントみたいにSNSにアップしたら、それを見た誰かがまた行こうと思うかもしれません。
前回、立てた短パン社長ツアーイベント計画
①Kiso bar ②スターバックス外苑西(現在はアヤカバックスとも呼ばれています) ③UA BARに行こうと思っていました。f時間的にはそんなくらいかなと。ところが、世の中、面白くて同じことを考えていた人間がもう一人いました(笑)
長久手でタクミヨガを運営している株式会社タクミの社長、タクミこと花井さんです。その彼の提案で④GHEEのカレーが追加されました。
①のKisobarに行ったことは先日のブログでも書きました。普段、飲んだら11時には寝てしまうボクが、夜中の1時過ぎまで楽しく飲んでました。ハー、本当に楽しかった。翌日の9時30分に外苑前の駅で待ち合わせです。
翌日、渋谷駅で迷いながら銀座線に乗ってから、メッセンジャーで「そろそろ乗りまーす」「今、渋谷駅〜」とタクミとやりとりしていたら、そのやりとりしているタクミがボクの隣にいたっていうマンガみたいな出来事もありました(笑)これ、相手が女性だったら恋に落ちるパターンですね(笑)
まずこの日行ったのは、スターバックス外苑西通り店。またの名をアヤカバックス。短パン社長がほぼ毎日アップしているあやかちゃんに会うのが目的でした。ついでにボクも素敵なメッセージ頂きました。本当ハッピーです。


次にBLAKES(GHEE)のカレーです。 ここも短パン社長の投稿でよく出てくるお店です。汗っかきのボクは、タオルを忘れたため辛いと言われているビーフカレーを注文出来ませんでした(笑)短パン社長のブログにあった辛さに弱いヒラヤマさんが注文するキーマ&バターチキン。当然、短パン社長からツッコマれたので、次回はタオルを持ってリベンジです。
ちなみにこのお店はボクが、良く行くお店のバディのすぐ近くで、当日もバディの望月さんにお会いしてました(笑)


次はせっかく原宿来たのだから当初の予定になかった株式会社ピーアイさんを見ようじゃないかと歩いて行ったら、まさかの短パン社長と遭遇。前方約200メートルから歩いてきてるのにバリバリ雰囲気あってすぐに分かりましたーーー。さすが、芸能人より芸能人!こんな偶然あるのかと思いました(笑)


次はUA BAR。ここで生ビールを飲みましたが、注文したのがモルツ。ここでも短パン社長からツッコミ入って、銘柄が違うと。はい、次回はベアードビールを注文します!


そして、今まで僕はSuicaを持ってなかったんですが、初めてSuicaを作りましたーーー!

そして、これも花井さんの提案で高田馬場で伝説の短パン社長のツイッター第一声「高田馬場なう」をつぶやこうと!高田馬場まで行ってやってまいりました!
ハイ、高田馬場なう!

行ってみたいお店をはしごして、それをイベントにしてしまうっていうのも面白いですよねー
今回のツアーは大体半日で完成しました。もし、東京へ来ることがあったら是非やってみると面白いと思います。
ボクは短パン社長が投稿しているのを見て楽しそうだから今回のお店廻りをツアーにしてみました(笑)もうちょっとその楽しさが伝わるようにアップ出来れば良かったんですが(笑)
短パン社長のはそれが、ビンビンに伝わってくるんだよなー。
はい、もっともっと勉強します!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
学生服のHALUのホームページはこちらから
学生服のHALUフェイスブックページはこちらから
たのしいパソコン教室みっぷすのホームページはこちらから
南運動公園となりのコワーキングスペース お茶図書HALUのホームページはこちらから
SNSで知った情報で自分でイベントを作ってみる
例えば知らない土地で美味しいお店を探そうと思ったら、ググってみても沢山の情報が出てくるだけで、本当に美味しいか分からないよね。
ボクからすると東京。東京って本当に本当にホントーに沢山のお店があって、ネットで情報を見るのも嫌です(笑)
そんな時、普段から知り合いが楽しそうにアップしているお店って絶対的に信頼出来ますよね。そんなお店が東京に複数あったとして、東京へ出張があったとしたら寄ってみたくなりますよね。
更にそれをイベントみたいにSNSにアップしたら、それを見た誰かがまた行こうと思うかもしれません。
前回、立てた短パン社長ツアーイベント計画
①Kiso bar ②スターバックス外苑西(現在はアヤカバックスとも呼ばれています) ③UA BARに行こうと思っていました。f時間的にはそんなくらいかなと。ところが、世の中、面白くて同じことを考えていた人間がもう一人いました(笑)
長久手でタクミヨガを運営している株式会社タクミの社長、タクミこと花井さんです。その彼の提案で④GHEEのカレーが追加されました。
①のKisobarに行ったことは先日のブログでも書きました。普段、飲んだら11時には寝てしまうボクが、夜中の1時過ぎまで楽しく飲んでました。ハー、本当に楽しかった。翌日の9時30分に外苑前の駅で待ち合わせです。
翌日、渋谷駅で迷いながら銀座線に乗ってから、メッセンジャーで「そろそろ乗りまーす」「今、渋谷駅〜」とタクミとやりとりしていたら、そのやりとりしているタクミがボクの隣にいたっていうマンガみたいな出来事もありました(笑)これ、相手が女性だったら恋に落ちるパターンですね(笑)
まずこの日行ったのは、スターバックス外苑西通り店。またの名をアヤカバックス。短パン社長がほぼ毎日アップしているあやかちゃんに会うのが目的でした。ついでにボクも素敵なメッセージ頂きました。本当ハッピーです。


次にBLAKES(GHEE)のカレーです。 ここも短パン社長の投稿でよく出てくるお店です。汗っかきのボクは、タオルを忘れたため辛いと言われているビーフカレーを注文出来ませんでした(笑)短パン社長のブログにあった辛さに弱いヒラヤマさんが注文するキーマ&バターチキン。当然、短パン社長からツッコマれたので、次回はタオルを持ってリベンジです。
ちなみにこのお店はボクが、良く行くお店のバディのすぐ近くで、当日もバディの望月さんにお会いしてました(笑)


次はせっかく原宿来たのだから当初の予定になかった株式会社ピーアイさんを見ようじゃないかと歩いて行ったら、まさかの短パン社長と遭遇。前方約200メートルから歩いてきてるのにバリバリ雰囲気あってすぐに分かりましたーーー。さすが、芸能人より芸能人!こんな偶然あるのかと思いました(笑)


次はUA BAR。ここで生ビールを飲みましたが、注文したのがモルツ。ここでも短パン社長からツッコミ入って、銘柄が違うと。はい、次回はベアードビールを注文します!


そして、今まで僕はSuicaを持ってなかったんですが、初めてSuicaを作りましたーーー!

そして、これも花井さんの提案で高田馬場で伝説の短パン社長のツイッター第一声「高田馬場なう」をつぶやこうと!高田馬場まで行ってやってまいりました!
ハイ、高田馬場なう!

行ってみたいお店をはしごして、それをイベントにしてしまうっていうのも面白いですよねー
今回のツアーは大体半日で完成しました。もし、東京へ来ることがあったら是非やってみると面白いと思います。
ボクは短パン社長が投稿しているのを見て楽しそうだから今回のお店廻りをツアーにしてみました(笑)もうちょっとその楽しさが伝わるようにアップ出来れば良かったんですが(笑)
短パン社長のはそれが、ビンビンに伝わってくるんだよなー。
はい、もっともっと勉強します!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
学生服のHALUのホームページはこちらから
学生服のHALUフェイスブックページはこちらから
たのしいパソコン教室みっぷすのホームページはこちらから
南運動公園となりのコワーキングスペース お茶図書HALUのホームページはこちらから