一年前に素晴らしい電話対応をして頂いた人と今日偶然会いましたーーー!
2016/04/13
長野市で「メッセンジャーやメールでも注文できる 老舗学生服屋のHALU」と「シニアにやさしい たのしいパソコン教室みっぷす」をやってる ツイてる4代目 倉石 竜也です
◆引越しに伴う電話の移転で現れた救世主
事務所と教室の移転に伴い、電話番号は二カ所へ移転になります。
うちの事務所は昔の多角化の流れで、ビジネスホンを使用しており、電話番号も多く持っています。
移転に伴い休止にするもの。移転後もそのまま使うもの。移転するんだけど、地域外になってしまい今使っている番号が使えないから新しく番号を取るもの。と多岐に渡ってしまうため、116のお姉さんも良く分からなくなってしまい、NTTの営業が来ることになりました。
引越しは今月末なので、期日は迫ってきてるしスッキリしたいし。
今日、その営業の方とお話していて、その話し方の柔らかさ。笑顔の感じ。提案の内容。
この人いいなぁと思いましたね。この人が提案する内容なら、このまま全部受け入れようと思いました。
そして、全てスッキリとまとまりましたーーー!
◆実はスゴイ人だった
その営業の方は辻さんという方だったんですけど、ガッチリした体格の人だなぁと思っていました。
ラグビーか柔道でもやっているのかなと。

辻さんはこんな方。ボクのインカメにも笑顔で参加(笑)
ところが、辻さんは野球だったんです。それも、信越硬式野球クラブの監督だったんです。
信越硬式野球クラブって、長野の人はNTT信越という名前の方が馴染みが深いと思いますが、社会人野球のチームなんです。現在は企業チームではなくクラブチームとして頑張っているそうです。クラブチームで昨年は都市対抗でベスト16までいったと思います。スゴー!

更にお話を聞いていくと、松商学園が甲子園で準優勝した時のキャッチャーだったらしいです。スゴー!
◆1年前の電話の内容が丁寧すぎてボクは覚えていた
その辻さんが、「実は昨年、私は株式会社HALUさんと電話でお話したことあるんですよ」と言いました。
内容は、「不要になっている電話番号を休止にしたいが、ビジネスホンの関係で工事をしないと止められない。今工事をして止めたとしても、引っ越しの際には再度工事をしなければいけないから、またお金かかりますよ。このまま不要の番号を継続しても月に数百円だから、1年くらいならそちらのほうがお得ですよ。」ということでした。
なんとーーーー!
「それね、ボク覚えてますよ。安曇野で美味しいラーメン食べた後にかかってきた電話。ボクが出ました。非常に丁寧でこちらに負担のない提案をしてくれて嬉しかったの覚えてます。」とボクは辻さんにお話ししました。
やっぱり、この人スゴイ。1年前の電話の内容を相手に印象づけるなんて。
このブログ読んでる方で、北信地域(千曲市〜志賀高原あたりまで)で移転したり、電話代を安く出来るような提案を受けたい、相談したい方。
ボクも今日初めて聞いたんだけど、法人の場合、数カ所事務所があるとセット割引や事務所間の電話が無料になるサービスあるみたいです。
現在はネットで済んでしまう場合も多いですが、お話を聞きたい方は辻さんに連絡してみてください。オススメです。
多分、辻 利行監督お願いします!で通じると思います(笑)
もし分からなかったら、ボクに連絡くださいねーーー!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
学生服のHALUのホームページはこちらから
学生服のHALUフェイスブックページはこちらから
たのしいパソコン教室みっぷすのホームページはこちらから
南運動公園となりのコワーキングスペース お茶図書HALUのホームページはこちらから
◆引越しに伴う電話の移転で現れた救世主
事務所と教室の移転に伴い、電話番号は二カ所へ移転になります。
うちの事務所は昔の多角化の流れで、ビジネスホンを使用しており、電話番号も多く持っています。
移転に伴い休止にするもの。移転後もそのまま使うもの。移転するんだけど、地域外になってしまい今使っている番号が使えないから新しく番号を取るもの。と多岐に渡ってしまうため、116のお姉さんも良く分からなくなってしまい、NTTの営業が来ることになりました。
引越しは今月末なので、期日は迫ってきてるしスッキリしたいし。
今日、その営業の方とお話していて、その話し方の柔らかさ。笑顔の感じ。提案の内容。
この人いいなぁと思いましたね。この人が提案する内容なら、このまま全部受け入れようと思いました。
そして、全てスッキリとまとまりましたーーー!
◆実はスゴイ人だった
その営業の方は辻さんという方だったんですけど、ガッチリした体格の人だなぁと思っていました。
ラグビーか柔道でもやっているのかなと。

辻さんはこんな方。ボクのインカメにも笑顔で参加(笑)
ところが、辻さんは野球だったんです。それも、信越硬式野球クラブの監督だったんです。
信越硬式野球クラブって、長野の人はNTT信越という名前の方が馴染みが深いと思いますが、社会人野球のチームなんです。現在は企業チームではなくクラブチームとして頑張っているそうです。クラブチームで昨年は都市対抗でベスト16までいったと思います。スゴー!

更にお話を聞いていくと、松商学園が甲子園で準優勝した時のキャッチャーだったらしいです。スゴー!
◆1年前の電話の内容が丁寧すぎてボクは覚えていた
その辻さんが、「実は昨年、私は株式会社HALUさんと電話でお話したことあるんですよ」と言いました。
内容は、「不要になっている電話番号を休止にしたいが、ビジネスホンの関係で工事をしないと止められない。今工事をして止めたとしても、引っ越しの際には再度工事をしなければいけないから、またお金かかりますよ。このまま不要の番号を継続しても月に数百円だから、1年くらいならそちらのほうがお得ですよ。」ということでした。
なんとーーーー!
「それね、ボク覚えてますよ。安曇野で美味しいラーメン食べた後にかかってきた電話。ボクが出ました。非常に丁寧でこちらに負担のない提案をしてくれて嬉しかったの覚えてます。」とボクは辻さんにお話ししました。
やっぱり、この人スゴイ。1年前の電話の内容を相手に印象づけるなんて。
このブログ読んでる方で、北信地域(千曲市〜志賀高原あたりまで)で移転したり、電話代を安く出来るような提案を受けたい、相談したい方。
ボクも今日初めて聞いたんだけど、法人の場合、数カ所事務所があるとセット割引や事務所間の電話が無料になるサービスあるみたいです。
現在はネットで済んでしまう場合も多いですが、お話を聞きたい方は辻さんに連絡してみてください。オススメです。
多分、辻 利行監督お願いします!で通じると思います(笑)
もし分からなかったら、ボクに連絡くださいねーーー!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
学生服のHALUのホームページはこちらから
学生服のHALUフェイスブックページはこちらから
たのしいパソコン教室みっぷすのホームページはこちらから
南運動公園となりのコワーキングスペース お茶図書HALUのホームページはこちらから