寝る前には、イイことを考えて1日を終わると次の日もイイらしい

長野市で「学生服のHALU」と「シニア向け たのしパソコン教室みっぷす」をやってる ツイてる4代目 倉石です


ボクはここ10年程スゴく寝つきがイイ。

一時期、ドラえもんののび太か!っていうくらい、目を閉じてから3秒で寝ていたと思う(笑)

でもね、今ですら寝つきがいい状態になってますが、ボクもずーっと寝られない時期があったんですよね〜。

12時に布団に入っても寝れなくて、そうなると色々考えちゃって「ヤバい、明るくなってきた」ってことがほぼ毎日でした。

なんか寝る前に一日を振り返ると、反省点など不安なことを次々に考えていたようです。




人間って、意識してイイこと考えていないと、普段は不安なことを考えるように出来ているらしい。

というのを本で読んだことあります(ちょっとうる覚え)。

あと、暇にしていても不安なことを考えるらしい。

それが本当かどうかは分かりませんが、なるほどなぁと思った記憶があります。

だからって不安に思わないようにしよう!って言っても中々難しいですよね。

それなら、楽しいことを考えよう!の方が楽だと思います。



これも読んだ本に書いてあって、うる覚えで申し訳ないんですが、

寝る前に、「今日はツイていたなぁ」と言うようにしよう!

そうすると、ツイていたことを脳が探し出すような事が書かれていました。

私は性格上、疑う事をせず、すぐに信じて実践します(笑)

やってみたら効果てきめんでした。

プラス私は笑顔でやってみました。

そうすると

「そうだなあ。今日はこんなイイ事があったなぁ。ツイてるなぁ」と

心から思えるんですよ(笑)

例えば、インカメしたのになぜか目を閉じてしまった(笑)

でも、これってやろうと思って出来ることじゃない(笑)

「いいネタになったなぁ。ツイてるなぁ」と失敗も笑えるようになります。

寝る前には、イイことを考えて1日を終わると次の日もイイらしい

そうしている内に自然と寝てしまうようになりましたね〜。

寝る前に、上手くいってないこと考えたって、悩んで寝られなくなるだけですよね(笑)



あと、「今日は暇だな」と思ったら掃除をするようにしました。

それも「すごくキレイにしちゃうぞ~」と思いながらやると何にも考えません。

寝る前には、イイことを考えて1日を終わると次の日もイイらしい

集中してるんですよね。

結果、お店はキレイになるし、変な事を考える時間は一気に減ります。

脳って良くないことを考えると、どんどん良くないことを探して来ちゃうらしい〜。

だから、良くないことを考える時間を減らして、意識的にイイこと考える時間を増やしてあげる。



以上は、私が実践してよく眠れるようになった体験です。

他の人に有効かどうか分かりませんが、今、中々寝付けないという方がいらっしゃったら

「まあ、ちょっとやってみるか~」くらいの軽い気持ちでやってみてくださ~い。

イイことを考える時間を増やせば、脳はイイことを探すようになるらしい。

脳がイイ状態になると、精神も安定して寝つきが良くなるのではと思っています(笑)

イイことを考えて寝た脳が次の日の朝、イイ状態にあることは想像できますよね。

だって、寝ている間じゅうイイこと考えたままなんですから。

あ、これは私のイメージですからーー(笑)

専門的なことは知りませんよーー(笑)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

学生服のHALUのホームページはこちらから

学生服のHALUフェイスブックページはこちらから

たのしいパソコン教室みっぷすのホームページはこちらから

南運動公園となりのコワーキングスペース お茶図書HALUのホームページはこちらから
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。