笑顔溢れるコミュニティになってきた

長野市で「学生服のHALU」と「シニア向け たのしパソコン教室みっぷす」をやってる ツイてる4代目 倉石です



2月もあとわずか!

今月もたのしい時間を過ごしてきました。

そして、そろそろ学生服の新入学シーズンも終わりに近づいてきました。

今年も沢山、素晴らしい親子の皆さんの笑顔を見てきました!

ありがとうございます!感謝します!

学生服のオフシーズンは、

一年中シーズンのシニア向けパソコン教室です(笑)


昨日も長野駅前教室の生徒さんと飲み会だったんですが、一年中ランチ会やら、新年会(飲み会)やら、花見(飲み会)やら、暑気払い(飲み会)やら・・・・最後の忘年会までイベントだらけですね(笑)

笑顔溢れるコミュニティになってきた

笑顔溢れるコミュニティになってきた

たのしくイベントやっていたら、あっという間に一年終わっちゃいます(笑)

でもね、これで生徒さんが笑顔になってくれたら全然OKです!

私たちも無理してやっていません。

無理してやっていたら、楽しくないのが生徒さんに伝わります。

だから、疲れた時、ノリが悪い時はイベント休みます(笑)




昔、洋服屋をやっていた頃、好きな服を売りながら、お客さんと話すのが好きでした。

洋服屋を一度クローズして、パソコン教室をオープンしたんですが、しばらくして気づきました。

「あー、俺はお客さんと話をするのが好きなんだな」って。

あの頃は、洋服も好きだったけど、それよりも馴染みのお客さんや、初めて来たお客さん、なんの洋服着たらいいかなと悩んでいるお客さんと、話をするのが好きだったんだって。

それに気づいてからパソコン教室運営の考え方が変わりましたね。

教室も、私がやっていたお店と一緒だな。

服がパソコン教室になっただけ。

生徒さんが「また、来たい」「いつまでも来たい」っていう教室作りを目指そうと決めました(笑)





それ以来、教室でタコ焼きパーティーやったり、バーベキュー大会に行ったり、飲み会やったり、色んなイベントが始まりました(笑)

昨日の飲み会で、5月に教室を引っ越す話が出ました。

あ、引っ越し先は未だ白いシートに覆われていますが(笑)

笑顔溢れるコミュニティになってきた

70歳の生徒さんが、「じゃあさ、今の教室が空になったら、そこでお別れの宴会やろうよ!どう?」と提案しました。

私は全然考え付かなかったのですが、それは、非常にナイスな考えですよね!

「是非やりましょう!素晴らしいアイデアありがとう!」と握手しましたよ(笑)

側から見ると、私が色々考えているように見えますが(笑)、ほとんどは私が他のお店で感動したことや、生徒さんからアイデアもらうこと多いです。

私は、それをただ実行するだけ。

「分かってはいるけど・・・」「時間が・・・」とかいって中々やらない教室仲間の方もいます(笑)

でもね、それだけで生徒さんが笑顔になってくれます。

こんな、素晴らしい商売ないなと思います(笑)



あ、でも一番重要な教室でのコミュニケーション作りしていないと、イベントやっても長続きしませんから!(笑)


両方大事ですから!


そうすると笑顔溢れるコミュニティになっていきますよ!



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

学生服のHALUのホームページはこちらから

学生服のHALUフェイスブックページはこちらから

たのしいパソコン教室みっぷすのホームページはこちらから

南運動公園となりのコワーキングスペース お茶図書HALUのホームページはこちらから
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。