誕生日は感謝の日ですね
2016/01/12
長野市で「学生服のHALU」と100回同じことを聞いても笑顔でお答えしますでお馴染み「シニア向け たのしパソコン教室みっぷす」をやってる ツイてる4代目です。
今日は誕生日でした!倉石です。

いや~今年も、無事に健康でハッピーに誕生日を迎えることが出来ました(笑)
本当に感謝ですね。
両親とランチに行ってきました!

5年くらい前から、毎年、誕生日になると私は母親へ「生んでくれてありがとう」とお礼します。
最初は中々言い出せなかったです(笑)
でも、言えるようになると、心から感謝出来ることが増えたと思います。
今までも、現在も、「本当に色んな人に支えられているなー」
「これまで読んだ本に救われてるなー」
と感じています。
その影響で「これ、マジでピンチでしょ!」と周りが言う時も
「OK。OK。ピンチはチャンス!」「これ乗り切れば強くなる!スーパーサイヤ人レベルになれるかも!そうなると逆にツイてる(笑)」「まあ、夜明け前が一番暗いからねー」「チョロイ。チョロイ」と考えられるようになりました(笑)
これを読んでいる方の中には、「不真面目だ」と言うひともいるかもしれませんが(笑)、そんな風に楽しくやっていたらイイ方向に動き始めたのだと思っています(笑)
私の体験から言うと、人間は、こんな風に少しアホに考える方がイイですよ(笑)あ、本当のアホじゃヤバイですけどね。
また、今までの人生で幾つかターニングポイントがありました。
その時に必ず「この人がいたから」という「人」がいます。
私は、その方たちには本当に感謝してます。
昨年、その方たちに改めて感謝して回りました。
直近のターニングポイント「人」は、奥ノ谷圭祐さん。


短パン社長と呼ばれて、最近はテレビにも出ています。
短パン社長には現在も多くを学んでいますが、特に「継続することの重要さ」を教えてもらいました。
本当に感謝です。
さあ、今日の誕生日。夕御飯は、私のリクエストで「天聖」にしましたーーー!
やっぱり「熟成味噌野菜+チャマヨ丼」最高です!


小川マスター、ありがとうございます!

「本当に誕生日は、色々と振り返って感謝する日だなー」
と、熟成味噌+チャマヨ丼食べながら考えていました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
学生服のHALUのホームページはこちらから
学生服のHALUフェイスブックページはこちらから
たのしいパソコン教室みっぷすのホームページはこちらから
南運動公園となりのコワーキングスペース お茶図書HALUのホームページはこちらから
今日は誕生日でした!倉石です。

いや~今年も、無事に健康でハッピーに誕生日を迎えることが出来ました(笑)
本当に感謝ですね。
両親とランチに行ってきました!

5年くらい前から、毎年、誕生日になると私は母親へ「生んでくれてありがとう」とお礼します。
最初は中々言い出せなかったです(笑)
でも、言えるようになると、心から感謝出来ることが増えたと思います。
今までも、現在も、「本当に色んな人に支えられているなー」
「これまで読んだ本に救われてるなー」
と感じています。
その影響で「これ、マジでピンチでしょ!」と周りが言う時も
「OK。OK。ピンチはチャンス!」「これ乗り切れば強くなる!スーパーサイヤ人レベルになれるかも!そうなると逆にツイてる(笑)」「まあ、夜明け前が一番暗いからねー」「チョロイ。チョロイ」と考えられるようになりました(笑)
これを読んでいる方の中には、「不真面目だ」と言うひともいるかもしれませんが(笑)、そんな風に楽しくやっていたらイイ方向に動き始めたのだと思っています(笑)
私の体験から言うと、人間は、こんな風に少しアホに考える方がイイですよ(笑)あ、本当のアホじゃヤバイですけどね。
また、今までの人生で幾つかターニングポイントがありました。
その時に必ず「この人がいたから」という「人」がいます。
私は、その方たちには本当に感謝してます。
昨年、その方たちに改めて感謝して回りました。
直近のターニングポイント「人」は、奥ノ谷圭祐さん。


短パン社長と呼ばれて、最近はテレビにも出ています。
短パン社長には現在も多くを学んでいますが、特に「継続することの重要さ」を教えてもらいました。
本当に感謝です。
さあ、今日の誕生日。夕御飯は、私のリクエストで「天聖」にしましたーーー!
やっぱり「熟成味噌野菜+チャマヨ丼」最高です!


小川マスター、ありがとうございます!

「本当に誕生日は、色々と振り返って感謝する日だなー」
と、熟成味噌+チャマヨ丼食べながら考えていました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
学生服のHALUのホームページはこちらから
学生服のHALUフェイスブックページはこちらから
たのしいパソコン教室みっぷすのホームページはこちらから
南運動公園となりのコワーキングスペース お茶図書HALUのホームページはこちらから