たまごの駅

長野市で学生服のHALUと「100回同じことを聞いても笑顔で答えます」のシニア向けパソコン教室みっぷすをやってる ツイてる4代目です。

今日も暖かい一日でしたね。

えびす講の花火の日にこんなに暖かいのは記憶にないなー。

本日は、中々終わらない書類仕事をやりに事務所へ。

こういう仕事をすると、普段、書類仕事をしてくれてる方に感謝の気持ちでいっぱいになりますね!

本当にいつもありがとうございます!

セブンイレブンでコーヒーを買って、先日生徒さんがお土産に買ってきてくれた「たまごパン」を食べました。

たまごの駅

これは、なんか懐かしいような、美味しいパンなんですよ。

「どこで買ったんですか?」って聞いたら「たまごの駅」とのこと。

「たまごの駅ですか?初めて聞きます」と質問すると「安曇野の方」とのこと。

早速、ネットで検索してみると、350円で卵かけごはんが食べ放題!!!

親子丼とスイーツもあるそうです!

超行きてーーー!

この書類仕事が終わったら絶対に行こう。そうしよう(笑)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。