珈琲豆 新井商店さんにオリジナルブレンド作ってもらいました

こんにちは。長野市で学生服のHALUとシニア向けパソコン教室みっぷすをやってる ツイてる4代目です。

今日も天気がよく、暖かい一日でしたね。

今日は、珈琲豆 新井商店さんへ行ってきました。

店内はコーヒーのいい香りに包まれています。

こじんまりとして、落ち着くんですよ。

店主の新井さんの笑顔と落ち着いた話し方も最高です。

素朴に思った質問を分かりやすく答えてくれます。

珈琲豆 新井商店さんにオリジナルブレンド作ってもらいました


しかし、こういったコーヒー豆のお店って珍しいですよね。

是非、新井さんに私のオリジナルコーヒーを作ってもらおうとお邪魔しました。

我ながらいいアイデアじゃん!なんかカッコイイ!

RYUYA KURAISHIと命名しよう!なんて楽しみにお話したら・・・

すでにやってるって!やってるってさ!

「オリジナルブレンド カルテ」なるものがありました(笑)

珈琲豆 新井商店さんにオリジナルブレンド作ってもらいました

色々書いて。

色々試飲してオリジナルブレンド作ってもらいました!

珈琲豆 新井商店さんにオリジナルブレンド作ってもらいました

なんかいいよ!自分だけのオリジナルって!

とりあえずの初代ということで、今後、少しづつ変えていこうかと思ってます(笑)

こういったお店があると、本当に楽しめます!

新井商店さんは、三輪の交番前にあります。

あ、駐車場は狭いです。近くに大型スーパーあります(笑)


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。