SOULIVEというブランドがカッコよかった

こんにちは。長野市で学生服とシニア向けパソコン教室やってる ツイてる4代目です。

今回、ジーンズ大好きな私は、児島でジーンズミュージアムとジーンズストリートへ行って来ました。

オーダージーンズで有名なベティスミスにジーンズミュージアムはありました!
SOULIVEというブランドがカッコよかった

SOULIVEというブランドがカッコよかった
色んなメーカーが協力してくれたようです。
むかーし、うちにあったビッグジョンのバスケットボードがあって、思わず写真撮っちゃいました(笑)
SOULIVEというブランドがカッコよかった

その後、ジーンズストリートへ。

アスファルトはインディゴブルーだし、歩行者と分ける部分はセルビッジだし、通りの上にはジーンズがディスプレイされてるし(笑)
SOULIVEというブランドがカッコよかった

SOULIVEというブランドがカッコよかった

色んなジーンズのお店があるとネットには書いてありましたが、平日のためかやっていない店が多かったです。

そんな中、歩いていると向こうからカッコイイお兄さんが歩いて来ました。センスいいなと思いながら擦れ違いました。

その後も2店舗くらい見てから、BLUXEというお店に入りました。

MA-1を藍染めして、インナーはバンダナ柄。スゴくカッコよくて衝撃的でした!
SOULIVEというブランドがカッコよかった

SOULIVEというブランドがカッコよかった

「ソレどうですか?」と声かけてくれた店員さんを見ると、さっきすれ違ったお兄さんでした!

私が女性なら恋に落ちるパターンですよね(笑)

これがまたジーンズも他の商品もカッコいいんですよ。

SOULIVEというブランドでジャパンブルーさんの関連とのことでした。
SOULIVEというブランドがカッコよかった

SOULIVEというブランドがカッコよかった

久しぶりに洋服見て興奮しました(笑)

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。