信濃町のトウモロコシ屋「小林農園」さん
2015/10/02
こんにちは。長野市で学生服とシニア向けパソコン教室やってる ツイてる4代目です。
長野駅前から車で40分ほど走ったところに信濃町という場所があります。
ここは、トウモロコシが美味しくて有名なんです。
黒姫駅から戸隠へ抜ける道沿いには、農産物の直売所と焼きトウモロコシがセットになったお店が並びます。
その中で一軒だけ、長蛇の列で、大人気のお店があります。「小林農園」さんです。
県外ナンバーの車も非常に多いです。
私も必ずここで食べます。
並んでいる間に「この人気の秘密ってなんだろう」と勝手に考えたりします。
理由①確かに美味しい。粒が揃っているし、甘いと思う(あくまで私の個人的な感想です)
理由②敷地面積が大きく、車も止めやすいし、飲食スペースも広く、池があったりで子供も喜ぶ。
理由③店員さんの笑顔がいい(あくまで私の個人的な感想です)
理由④サプライズおまけがある。必ずトウモロコシ1本おまけが付きます。しかし、どこにも「1本オマケ付けます」とは書いてありません。
「小っちゃいのオマケね」と言いながらお皿に盛って渡してくれます。
しかし、小っちゃいどころか、普通の売物と同じくらいの大きさです。
私の前に並んでいたお客さんなんか本気で「あれ、一本多いよ!」と言ってました(笑)
「小っちゃいからオマケで付けときました」と言われた時の、その方の驚いた顔→笑顔への変化といったらなかったです(笑)
更にプラス「お漬物」までサービスしてくれるのです。
焼きトウモロコシのイイ香りを嗅ぎながら、ずっと並んでいるので、多少機嫌が悪くなる方もいるかもしれません。
しかし、買う時のサプライズで帳消しどころか、プラスの方に感情が転じていくと思います。
このお店は、小手先のテクニックで喜ばすと言うより、来てくれたお客さんに喜んで欲しい感が溢れてるようです^_^
こうなると絶対に口コミ出ますよね~(笑)
本当に①~③のサービスだけでも素晴らしい上、④でトドメって感じです。
美味しいの食べて、更に勉強になるんだから、ツイてるな~(笑)


長野駅前から車で40分ほど走ったところに信濃町という場所があります。
ここは、トウモロコシが美味しくて有名なんです。
黒姫駅から戸隠へ抜ける道沿いには、農産物の直売所と焼きトウモロコシがセットになったお店が並びます。
その中で一軒だけ、長蛇の列で、大人気のお店があります。「小林農園」さんです。
県外ナンバーの車も非常に多いです。
私も必ずここで食べます。
並んでいる間に「この人気の秘密ってなんだろう」と勝手に考えたりします。
理由①確かに美味しい。粒が揃っているし、甘いと思う(あくまで私の個人的な感想です)
理由②敷地面積が大きく、車も止めやすいし、飲食スペースも広く、池があったりで子供も喜ぶ。
理由③店員さんの笑顔がいい(あくまで私の個人的な感想です)
理由④サプライズおまけがある。必ずトウモロコシ1本おまけが付きます。しかし、どこにも「1本オマケ付けます」とは書いてありません。
「小っちゃいのオマケね」と言いながらお皿に盛って渡してくれます。
しかし、小っちゃいどころか、普通の売物と同じくらいの大きさです。
私の前に並んでいたお客さんなんか本気で「あれ、一本多いよ!」と言ってました(笑)
「小っちゃいからオマケで付けときました」と言われた時の、その方の驚いた顔→笑顔への変化といったらなかったです(笑)
更にプラス「お漬物」までサービスしてくれるのです。
焼きトウモロコシのイイ香りを嗅ぎながら、ずっと並んでいるので、多少機嫌が悪くなる方もいるかもしれません。
しかし、買う時のサプライズで帳消しどころか、プラスの方に感情が転じていくと思います。
このお店は、小手先のテクニックで喜ばすと言うより、来てくれたお客さんに喜んで欲しい感が溢れてるようです^_^
こうなると絶対に口コミ出ますよね~(笑)
本当に①~③のサービスだけでも素晴らしい上、④でトドメって感じです。
美味しいの食べて、更に勉強になるんだから、ツイてるな~(笑)

