11月最終日のランチは奥さんと真田丸へ来てみましたー。

「あんかけまかない」が期間限定メニューで登場したと知り合いの投稿で知ったからです。去年も食べましたが、メッチャ美味しくて暖まるんです。小ライスを頼んでラーメンライス風に食べたくなる感じ(笑)


そんな「あんかけまかない」を夢見つつ、入店したのが12時30分。今日みたいに寒い日に、そんな時間まで人気メニューが残っているわけもなく(笑)ボクの中での大定番「おろしそばA」と温かいのがいいなということで初めて普通の「かけそば」を注文。

おろしそばAは安定の美味しさでした!

ただ驚いたのが普通の「かけそば」。これに揚げ玉とネギと七味をかけただけで超美味しい!こういうのは好みがあるんだけど、ボクは他の立ち食いそば屋に比べて真田丸の「かけそば」の方が全然好きですねー。


今日、真田丸で河野さんと話をしていて思ったんですが、午前中に「今日は真田丸に行こう」と思ったのは決して真田丸のお蕎麦が好きなだけじゃなくて、月末でバタバタしている上になんとなく身体も疲れてるから河野さんと話をしたかったんだなーって。

そして、顔見知りのお客さんに「◯◯さん、こんにちは〜」「△△さん、こんにちは〜」って笑顔で挨拶してる河野さんがいる真田丸が気持ちイイから来てるんだなーって思いました。

また、そんな河野さんがいる真田丸に行こう。次回は、あんかけまかない蕎麦を予約していきます(笑)

人柄のイイ人はみんなが応援したくなりますね。

今日のお昼は、青木島のツルヤまでひとっ走り。友人のコヤマンこと児山さんがイカ焼きの移動店舗を出しているからです。目印は黄色い移動販売車です!普段は地元の白馬か南長野運動公園近くのAコープで販売してますが、今日、明日は青木島のツルヤで販売してくれてます。

ボクはコヤマンと初めてお会いして半年ほど。メッチャ笑顔が良くて、ノリも良くて、優しくて、お酒が飲めない、そんな人です(笑)

コヤマンはイカ焼きという長野には無い文化の食べ物を作っていて、これがまた美味しいんですよね。あのモチモチした食感が好きです。

そんな人柄の良いコヤマンですから、ボクもそうですが、彼と会った人はコヤマンを応援したくなります。

先日、ウチのパーティーにも出席してくれた時も、そこで初めて会った人たちとすっかり仲良し。

今日も「コヤマンのイカ焼きが青木島のツルヤに来るってよ」って知り合いに伝えたところ、みんな「行く行くーーー」ってことで今日行ってきた次第です。そうしたら他にも知り合いが大勢来てましたよー。飯綱町からウッドファクターの大川夫妻も!






みんな楽しそうですね!みんなのフェイスブックへの投稿を見た、そのまた友人たちが「行ってみよう」ってコメントしてました。

やっぱり商売って人柄がメッチャ大事ですね。

いくら美味しいものを作っても、威張っていたり、不機嫌でいる人の食べ物なんてマジ食べに行きたくないですもんね。



今日は小川村へ出張教室へ行ってきました。メッチャ晴れてアルプスもキレイに見えたし、新しく入会された生徒さんもいたしで、ありがたい限りです。


小川村への出張教室でボクが一番楽しみなのがお昼ゴハンです。

今日はどうしても食堂大和のラーメンが食べたくて仕方がなかった(笑)


食堂大和は昭和な感じのお店です。入口のノスタルジーな感じに比べると中はキレイなので女性でも安心して入れます。

ここのラーメンは昔懐かしい味なんです。海苔がものすごくスープにマッチしているんですよね。今日はチャーシューラーメンを注文。チャーシュー麺とは表記されていません(笑)


ナルトも乗ってます。それも2枚も!ナルト入りのラーメンは最近では大和くらいかなぁ。一緒に行ったインストラクターさんは「最近、息子にナルト入りのラーメンが食べたい」って言われるけど何処にあるか分からなかった。今日発見出来ました」と言っていました。

チャーシューも固さ、味付け、脂身の多さなどで好き嫌いが分かれるところですが、ボクはここのチャーシューが好きです。

今日のラーメンも美味しく頂きました。

そして本日、食堂大和で2つ新しい発見をしました。

1つ目は店員さんたちがメッチャ楽しい。ノリがいいというか、話をしていて明るくなれます(笑)

2つ目は他のお客さんが食べていた、あんかけ焼きそばがメッチャ美味しそうだったこと(笑)

お店のスタッフさんの対応が気持ちイイというのは、そのお店をリピートする上でとても重要ですよね!次回は12月になりますが、絶対に食堂大和へ行って焼きそばを食べてきたいと思います。

また、リポートします。

今週の土曜日、12月2日はボクがよく顔を出すN-portさん主催の「社会人ワイガヤ交流会」というイベントが14時からウィンズイーストであります。

ボクはあまりこういった異業種交流会的なものには参加しないんですが、N-portさん主催のモノには参加します。(ちなみに下記写真はN-portさんで行われたお好み焼き大会の写真です)(笑)


理由は、ここの代表の石田さんが好きなんですよね(笑)とにかく明るくて、場を盛り上げる才能もあり、いい感じにボクの相談に乗ってくれたりもします。ボクが現在、小布施の「あけびの湯」でスマホ講座をやっているのも石田さんが紹介してくれたからなんです。

そんな石田さんが好きでN-portさんへ顔を出すうちに、ウチに野菜や花豆を卸してくれる水谷さんや、「空き家講座」をウチの生徒さん向けにやってくれる長谷川さんや、今度「香りの講座」をやってくれる栗田さんにお会い出来ました。


長谷川さんはウチの教室のランチ会の常連だし。


水谷さんは、いつも笑顔で野菜を届けてくれます。この野菜がメッチャ美味いんです!

みなさん起業したばかりですが、それぞれにご活躍で、ボクなんか助けてもらってばかりです。本当に石田さんを中心にN-portに集まっている人たちは楽しい人が多いし、 ボクは本当にイイご縁を頂いて感謝してます。

だから、そんな面白そうな人たちに会ってみたいなって思う人がいたら、待ってますねーーー。詳細は下記になります。

対象は若手創業者・中小企業経営者・社会人などどなたでも参加可能です!
是非お友達や仲間を誘ってご参加ください!

<日時> 12月2日(土)14:00~16:30
<場所> Winds-EAST(長野駅東口徒歩1分)
<会費> 1名4,000円(ノンアルコール飲み放題・軽食付き)


申し込みはこちらから。リンク先からの申し込みは分かりづらいけど、2日の日付をクリックすると先へ進めそうです(笑)

ボクも久しぶりに石田さんに会えると思ってメッチャ楽しみにしていたんですが・・・・

石田さん、出張で欠席ですーーーー(笑)マジかよ(笑)

というわけで当日石田さんはいませんが、これから新卒でも中途でも就職や起業を考えている人たちは、是非一度N-portさんに行ってみた方がいいと思いますよ。ボクがオススメします。

今日は1日ゆっくりと過ごしていました。Amazonプライムビデオを観たり、音楽聞いたり。長野駅前のパソコン教室で学生服を売っているクライシです。

今日聞いていた音楽は、ボクが超ーーーーーー久しぶりに買ったCDなんです。っていうか奥さんが昨日東京へ行ったので買ってきてもらいました。本当はボクが東京へ行った時に買おうと思ったのですが、12月まで行く予定はないし、早く聴きたいしで、奥さんには新小岩から銀座まで移動してもらいました(笑)

そのCDはこれです。


「GINZA Silhouette(ギンザ シルエット)」

山野楽器さんの125周年企画の一つとして製作されたオリジナルCDで、80年代の曲が中心の洋楽のコンピレーションアルバムです。

実は社長の山野さんは、ボクが大学生の時のサークルの先輩なんです。めっちゃカッコよくて、楽しくて、自由で、豪快で、サイコーです。尊敬する先輩です!そんな山野さんが選曲や曲順も決めたCDを買わない訳がありません。アルバムの内容はこんな感じです。

① ラヴ・ゴーズ・オン/アース・ウインド&ファイアー  [1980年]
② アイ・キャント・ウェイト/デニース・ウィリアムス  [1988年]
③ ユー・メイク・ミー・フィール・ブランド・ニュー(誓い)/ベイビーフェイス  [1986年]
④ ニュー・デイ・フォー・ユー/バーシア  [1987年]
⑤ ロンドン行き最終列車/エレクトリック・ライト・オーケストラ  [1979年]
⑥ セイ・イット・イズント・ソー/ダリル・ホール&ジョン・オーツ  [1983年]
⑦ イッツ・アワ・タイム/フィリップ・ベイリー  [1983年]
⑧ ホエネヴァー・ユー・ニード・サムバディ/リック・アストリー  [1987年]
⑨ 恋のかけひき/ワム!  [1984年] 
⑩ アイム・エヴリ・ウーマン/ホイットニー・ヒューストン  [1992年]
⑪ エニシング・フォー・ユー/グロリア・エステファン  [1987年]
⑫ オートマチック/ポインター・シスターズ  [1984年]
⑬ ヴァーチャル・インサニティ/ジャミロクワイ  [1996年]
⑭ シルエット/ケニー・G  [1988年]

CDがレコード盤のデザインになっていたり


ジャケットもすごくキレイですよね。サヌキナオヤさんというイラストレーターさんだそうです。

80年代をめっちゃ遊んだボクたち世代としてはサイコーな1枚です。

このCDは山野楽器さんで購入できます。そして、ボクのような山野楽器さんの無いところ(田舎)に住んでいる人は、山野楽器さんの通販で購入できます!こちらからどうぞ!

今日のランチはウィンズイーストでカツカレーでした。ウィンズイーストは長野駅東口から徒歩1分。うちの教室から向かうには、駅方向に歩くことになります。

その途中、駅から歩いてくるメッチャ大勢の女性の方たちとすれ違いました。女性の方たちは皆さんワクワクなメッチャいい笑顔でお話しながら歩いていました。どうやら近くのホールに海老蔵さんが来るみたいでそれを見に行く途中だったみたい。笑顔っていいですよね。見てるこちらも楽しくなります。

今朝なんか起きたら誰もいなくて、寂しくなって慌てて教室へ行っちゃいました。生徒さんの笑顔に会いたくなっちゃったんですよね(笑)








ウチは長野で一番笑顔とありがとうが集まる場所にして生徒さんに笑顔になってもらうんだ。って教室を運営してます。だけど、実はボクの方が生徒さんや仲間の笑顔で助けられてるんだろうなって思います。

いつもありがとうございます!感謝します!

昨夜のえびす講花火大会が終わると年末感が一気に加速して来ますね。それにしてもキノコ型の花火ってやっぱりスゴイですよね。


昨日は図書館に行き、全然違う空間で、現在自分がやっていることを整理してきました。ボクの場合「楽しそうだなー」って思いつくとすぐに取り掛かってしまうクセがあります。すぐに取り掛かるのはイイと思うんですが、どんどんやって、やりっぱなしなところがあるんです(笑)

筋トレに例えると、ボクは胸や腕に筋肉をつけようと思ったら腕立て伏せを開始します。すぐに開始します。ダンベルを使うと良さそうだと思うと、すぐにダンベルを使い始めます。懸垂が良さそうだと思うと懸垂をすぐに始めます。

やらないよりはやった方がイイとは思いますが、ただやりっぱなしではダメなんですよね。ある程度やってみたら、1度自分の状態を整理して、再度前に進んだ方がイイに決まってます。

90回やるとしたら、連続90回がイイのか。30回を3セットがイイのか。

3日坊主にならないように毎日やるのがイイのか。中2、3日あけてトレーニングした方がイイのか。

普通に食事するよりも、プロテインを飲んだり、タンパク質を多めの食事にした方が効果があるのか?

昨日も色々と整理してみたら、思った以上にやり散らかしてましたー(笑)まだまだ改善が必要な箇所がありましたよー。

そんな風に時々は今の自分を整理して見直すことが、より自分の会社の柱(筋肉)を太くしていくんだと思っています。

やりたいことをやっていると、ゴチャゴチャして訳がわからなくなります。そういう時は全く邪魔されない場所で整理してみることが大事ですよね。

今日は、長野の冬の風物詩、えびす講の花火大会でしたね。晴れて良かったけど寒かったーーー。長野駅前、学生服屋のクライシです。


普段、自分が使っているコトバの語源を聞いてビックリしたことって時々ありませんか?ボクは元が洋服屋なんですよね。だから服の模様の名前は普通に使ってました。

例えばボクが大好きなタータンチェックとかね。


先日、メッチャ煮付けを美味しく作るお魚屋さんとランチを食べている時でした。そのお魚屋さんが現在ニシンを煮付けてるって話になったんです。ボクはニシンというと小骨が沢山あるイメージなので

「それって骨はそのまま食べられるくらい柔らかいんですか?」って聞きました。するとお魚屋さんは、両手の指でV字を作りつつ「ニシンの骨ってこんな感じなんですよね・・・」って話始めたんです。

「いや、あのボクは食べられるのかなぁって聞いただけで、骨の形の話はそんなに興味無いんですよねー(笑)」って心の中で思いながら聞いていたんですが、その後お魚屋さんが面白い事言ったんです。「ヘリンボーンって知りません?」って。

「え?ヘリンボーンってあのジャケットとかの模様の?」って聞いたら「そうですよ。そのヘリンボーンです。」との事。


「あのヘリンボーンってニシンの骨の形から来てるんですよー」って言うんです。「え?そうなのーーー?でもちょっと待って。ヘリンって何?」って聞いたら

「ニシンの事ヘリングって言うでしょ?ヘリングのボーン(骨)だからヘリンボーンです」

衝撃でした(笑)昔からヘリンボーンって言葉使ってました。その模様のジャケットも着ていたしね。だけど、まさかそのヘリンボーンって言葉がニシンの骨から来ていたなんて思いも寄りませんでした!

元洋服屋のボクがお魚屋さんにヘリンボーンの語源を聞くなんて面白いなー!って感動してたんです。翌日、魚屋さんの作ったニシンの煮付けを食べる時に、本当にヘリンボーンなのか気をつけて見てみようって思っていたんですが、全然よく分かりませんでした(笑)

皆さんも、ニシンを食べる時は注意して見て下さいね〜。

学生の頃からスウェットに501を合わせるのが大好きなボクが久しぶりにヘビーウェイトの白いパーカーを買ってみました。ダウンベスト、Gジャン、MA-1などで重ね着するのが好きです。今日は飯綱町という山の方へ行くので迷わずMA-1でした。長野駅前の学生服屋クライシです。


今日は、飯綱町のアップルミュージアムにウチのパソコン・スマホ・タブレット出張教室へ行ってきました。

まさかの手違いからチラシの折り込みが前日の昨日になってしまったからなのか、怪しい人間として警戒されているのか(笑)、見学に来てくれた人は誰もいませんでしたーーー。

正直な話、ボクも最初からくるとは思っていません。だって地元の人間じゃないボクが、役場の主催でもないパソコンやスマホの出張教室やるとか言っても誰も信用してないと思うから。

だから、じっくりと構えていくつもりです。

という訳で本日は、アップルミュージアム内のカフェでケーキセットを注文して、インストラクターの奧さんと急遽ミーティングです。このケーキセットのアップルケーキがめっちゃボク好みだということを今日知りました。

ケーキ300円。コーヒー200円。セットだと50円お得の450円です。

アップルミュージアムの庭にはリンゴの木が植わってますが、今日見たら1本だけ実が残ってました。やっぱり「ふじ」でした。

来月も飯綱町へ出張教室へ行きますが、今度はもう少し早くチラシを折り込んでいきたいと思います。あと来月もアップルミュージアムでやるかどうかは未定ですが(結構冷えるから)、今日分かったことは、アップルミュージアムのアップルケーキは美味しいということです。

昨夜、ナイターテニスから帰ってきてしばらくすると結構な雨になりました。その後、夜更け過ぎに雪に変わりました。サイレントナイト♪フォーリーナイト♪って山下達郎さんが聞こえてきそうな感じでしたね。初心者・中高年向けパソコン・スマホ・タブレット教室をやっている倉石竜也です。


面白い仲間が集まって話をしていると、楽しい仕事のアイデアが出てくること多いですよね。


ボクの場合、生徒さんが楽しくてボクも楽しい商品、授業なんかを考えるのが仕事です。運転していても、お風呂に入っている時もハッと閃くとがあります。というかそういう時の方が多いですね。脳がリラックスしているからかな。それを忘れないうちにメモを自分にメールします。後でメモしようと思っていると必ず閃いた内容を忘れてしまうから(笑)

ただ、そういう時に出てくるアイデアっていうのは自分ではイイと思うんですが、自分の思いが強すぎてバランスが悪いことが多いんですよね。うまくいかないことが多いんです。

で、そういう後に面白い仲間と話をしていると、そのバランスの悪いアイデアがイイ感じに修正されてくるんですよね。

面白い仲間たちは色んな分野でプロだし、こういうのをやりたい!って頑張ってるし、話していると面白いし、ボクの脳が楽しく活性化するからだと思います。今日、集まったのはお魚屋さん、お蕎麦屋さん、二胡の先生です。魚屋さんのお魚を買いに集まりました。今日のニシンは美味しかったー。ハンパなかった。

ウチが持っている得意な部分と仲間が持っている得意な部分をくっつけて一つの商品になる場合も最近多いなぁ。

そういう仲間が今年になって一気に増えた気がします。それも誰かが意識して作った異業種交流会ではなく、自然に出来ているのがイイなと思います。

次回は、29日に青木島のツルヤ、イカ焼きコヤマンの移動販売者に集合です(笑)

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2017年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。