今日は、東京へ出かけてヤマチユナイテッドグループの山地社長と短パン社長のコラボセミナーに参加してきました。
「昔は不良向け、今はマジメな学生服屋HALU」と「シニアのお茶飲み場みたいな たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷすを4校」運営している ツイてる 4代目 倉石竜也です。
また、セミナーのことは書きたいと思いますが、今日ブログで書きたいのは、先日買ったアンクルソックスです。
ボクは夏の間中アンクルソックスを履いています。そして今まで、アンクルソックスはユニクロで買っていました。ただ、履いていると踵が脱げてきちゃうことが多かったんです。
なんか脱げないイイ方法はないかなって思っていました。自分の中では、アンクルソックスは脱げてしまうものという固定観念があったんですね。脱げてしまうから脱げないように何か細工できないかなという発想しか出来ませんでした。
ところが先日、奥さんが「コレいいよー。脱げてこないよ」と言うアンクルソックスがありました。ボクは上記のような考えだったので、半信半疑だったんですが、試しに買ってみました。商品はABCマートで売ってるグンゼのSTACK'ISMというもの。
皆さんも経験あると思うんですが、アンクルソックスで歩いていると、カカトから脱げてスニーカーの中でソックスが丸まっちゃうんですよね。さらに東京に出かけるとメッチャ歩くじゃないですか。普段より丸まってしまう確率は大きい。そんな中でどれくらいの耐久性(?)があるかを今回の東京出張でテストしてみました。
結果はバッチリでした!グンゼのアンクルソックスは全然ズレなかったです。奥さんも素晴らしいモノを見つけてくれたなーって思いましたね(笑)
この商品は他にも売ってるかもしれないけど、ボクが知ってる限り、長野市で買うとしたらABCマートしか知らないです。皆さんも試しに履いてみてね。3足セット1200円というポップが付いてますが、バラ売りもしています。
今日言いたいこと。
グンゼのアンクルソックス STACK'ISMは全然ズレてきません。ボクはオススメしますよーーー。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす 倉石 竜也のツイッターはこちらから
@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページは
こちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページは
こちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページは
こちらから
働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)
https://otya-halu.jimdo.com